さくせん:いろいろやろうぜ

いろいろなことをやって、楽しみます。

「新しいLinuxの教科書」を読んだ

新しいLinuxの教科書

Linuxを使う必要があり、今のスキルのままでは毎回コマンドをググらなければならず、これでは効率が悪いということで「新しいLinuxの教科書」を読んでみた。

所感

  • この本がかなり自分にはかなりマッチして良い本であった。良著!
  • よく使いそうなコマンド部分に付箋を貼っていたら、付箋だらけに。
  • やりたい処理については、おおよそできるようになったのでこの本には感謝です。

今までの自分は恥ずかしながらテキストファイルの編集やCSVの中身を見る時に、わざわざWinSCPで自端末へファイルを持ってきてテキストエディタで開いて中身をみたり、エクセルで開いてフィルタリングして中身を確認したりしていましたが、それらの作業がLinux上で簡単にできるようになり作業効率が向上した。

この本でお勉強して、実際に仕事で何度もコマンドを使うというサイクルができていたのも良かったと思う。

簡単な内容

この本では基本的なコマンドの使い方ひと通り紹介されており、写経(というほど長くはないが)をして実際に動作を確認して行くことで基本的なコマンドについて知ることができる。

Linuxとは」から始まり、ディレクトリ操作、テキストエディタvim)や、ファイル操作、テキスト処理、プロセスとジョブ、そしてシェルスクリプトについて書かれている。

なお、この本はLinux上で基本的な操作を行えるようになるための本で、Linuxでサーバーを構築したい人には不向きな本であるのに注意。

以上、とっても良い本でした。